釣りたいバス釣りNEOへようこそ!管理人のNAGAMASAです。

雑感

釣りたいバス釣り日記NEOにようこそ! このブログを管理しているNAGAMASAです。よろしくおねがいします。ボクは1971年生まれで小学生の時から独学で釣りを始めて川でのルアー釣りや餌釣りそして海釣りを経験して80年代以降はバス釣りをメインに楽しんでいます。

途中、バス釣りの頻度は落ちてバンド活動などをしていましたが、今はバス釣りとギターと歌を歌う事が趣味になっています。スローライフな趣味として奥の深いバス釣りを楽しむ為のブログを作って行こうと考えています。

バス釣りを通して人生を豊かにする為の助けに慣れるような記事を発信していくので、よろしくお願いします(^_^)v


Bass fishing diary you want to fishとはどんなブログ?

Bass fishing diary you want to fish釣りたいバス釣り日記NEOは2015年に立ち上げたブログ、釣りたいバス釣り日記からお引越ししたメインブログです。

釣りたいバス釣り日記をライブドアブログで書き始めたのが、2015年の10月からでした。もともとブログを立ち上げるキッカケは転職期間に何か挑戦したいと考えてバス釣りのブログを自分でどこまでやれるか挑戦してみたいと考えました。

転職に成功してからブログの更新が滞った時期がありましたが、投稿を再開する事で以前から読んで下さっていた読者の方からの応援もありブログを続けるようになりました。

早いもので、駄文のブログを書き始めて6年になろうとしています。応援してくれる方々には感謝しかありません。


なんで? 釣りたいバス釣り日記NEOにお引越ししたのか!

釣りたいバス釣り日記NEOは本家の釣りたいバス釣り日記の記事をアップデートしてリライトして記事を投稿して行こうと考えていますし、新たな記事も当然、釣りたいバス釣り日記NEOの方で上げていこと考えてはいます。

本格的に個人のブログを立ち上げた理由は読者に読みやすいブログデザインもさることながら、記事がボク個人のモノではなくブログ運営会社のモノになる点が大きな理由です。

しかし、新システムにまだ慣れていませんので、 釣りたいバス釣り日記NEOがSEO的にも力を付けるまでは、本家の釣りたいバス釣り日記と併用して記事を上げていきたいと思います。

後はタイミングを見て、釣りたいバス釣り日記NEOの方をメインブログにしたいと考えています。


最後に

これからしばらくの間は両ブログをよろしくおねがいします。為になる記事を提供できるよう頑張りますので応援よろしくお願いします。

釣りたいバス釣り日記NEOは旧ブログと同様にバス釣りの文化、ルアーの歴史、バス釣りの科学的なアプローチ等を紹介していきたいと思いますので、新ブログをよろしくおねがいします。

NAGAMASAからのご報告でした。


コメント

  1. 次男坊 より:

    継続は力なりですね😃

タイトルとURLをコピーしました