月の満ち欠けとバス釣り「スポーニングと大潮」の関係を探る

タクティカル フィッシング

バスフィッシングを愛するアングラーのみなさん、こんにちは!今回、釣りたいバス釣り日記がご紹介するのは、「スポーニングと大潮」の関係についてです。みなさんもご存じの通り、生物は古代より月の満ち欠けに影響を受けてきたとされています。その影響はロマン溢れるおとぎ話にも登場し、たとえば満月を見て狼男が姿を変えるなんて話もありますよね。

さて、バスフィッシングの世界でも月のサイクルは重要なテーマです。中でも、スポーニングの時期に訪れる大潮は、「釣り人にとって最高のチャンス!」と断言する人もいるほど注目されています。一方で、生物学の分野では、新月や満月がスポーニングに直接的な影響を与えるという説に懐疑的な見方もあるようです。

では、新月と満月、それぞれがバスフィッシングにどのような影響をもたらすのでしょうか?そして、釣り人にとってどちらの方が有利に働くのでしょうか?

この点については、Bassmaster.comの「The moon and bass fishing success」という興味深い記事で、月とスポーニングの関係性について詳しく解説されています。

この内容を釣りたいバス釣り日記がさらに分かりやすく編集し、みなさんにお届けします!月の満ち欠けがバスフィッシングに与える影響について、釣りの視点から新しい発見があるかもしれません。どうぞ最後まで楽しんでご覧ください!

では!! 月の満ち欠けとバス釣り「スポーニングと大潮」の関係を探るの始まりです(^O^)/


「スポーニングと大潮」月とバス釣りの関係について考えてみよう!

ローマ神話に登場する月の女神ルナ。その名前はラテン語の「lucere(照らす)」に由来します。多くのバスアングラーは、すでに月のサイクルと釣りの成功を結びつけて考えていますが、バスマスターエリートアングラーであるジョシュ・ストラクナーは少し違った見解を示しています。

地球は太陽の周りを公転し、月は地球の周りを公転しているため、私たちが地球から見る月の形は常に変化しています。そして、満月がバスの産卵に影響を与えることは事実ですが、ストラクナーは「それだけではない」と指摘します。

彼は近年、新月が満月と同じように魚に影響を与えるケースを観察していると述べています。「満月の前後2~3日は、バスの産卵や摂餌パターンに明らかな影響を及ぼすことはよく知られています。しかし、多くの釣り人は新月が産卵に与える影響を見逃していると感じます」と彼は語ります。

セントジョンズ・リバーで開催された2022年のエリート開幕戦のカットオフ直前、ストラクナーは新月の2日前に最後のプリプラクティスを行いました。その際、安定した天候の中で昼過ぎにベッドを作るバスの姿を発見しました。

彼の推論はこうです:水温が上昇し、魚は産卵の準備が整っている状態に。しかし新月の夜間では光がほとんどないため、バスの夜間活動は控えめだったのだろう。

「昼間のアタリと産卵が最も活発になるのは新月の時期だ。一晩中暗闇の中にいるため、バスは夜間よりも昼間に活発に動きます」とストラクナーは説明します。一方、満月の時期には頭上からの光がバスを照らし、昼夜を問わず忙しく活動します。

「条件が整えば、バスは産卵を進めたがる。新月のサイクルには明確なピークがあり、それが産卵を引き起こすきっかけになるのです」と彼は述べています。

夜の月の光がバスに与える影響

フロリダのエリートアングラー、ジョン・コックスも月の影響について同意しています。彼はトーナメントの前夜には必ず月の動きを確認するそうです。

「満月の夜は、まるで昼間のように明るく、夜通し魚が活発に動くんだ。水温が摂氏18度(華氏64度)以上と適切であれば、魚が夜間にベッド付近まで上がってくる。」と語るコックス。

翌朝に釣りに行くと、「昨日は2ポンドの魚しかいなかった場所に、3匹もの魚がいる」なんてことが起こると言います。一晩中明るければ明るいほど、魚は翌朝に活発な状態でベッドにいるのです。

逆に、曇り空で夜が暗ければ、翌朝には新しい魚を見ることは少ないだろうとコックスは考えています。

彼は2022年のセントジョンズ・リバー・エリートでもこの現象を目の当たりにしました。土曜日のセミファイナルでは、夜中に快晴で月が輝く状況が魚の活性を引き上げたことが、彼の4位入賞につながったのです。

「2日目の夜は月が輝き、まるで夜中に日差しがあるかのような状況だった。翌朝には前日に1匹しか見られなかったエリアで、30ポンドオーバーを記録するほどの魚がベッドにいた。」とコックスは振り返ります。

「スポーニングと大潮」月の影響も大切だがそれだけではない!

フロリダほどスポーニングシーズンが多様な場所は他にないでしょう。サンシャイン・ステートのバスは、確かに満月に産卵することが多いですが(その影響は今でも変わりません)、スコット・マーティンは、季節的な条件が常に月の影響を上回ると指摘します。

マーティンはこう説明します。「もちろん、月にも注意を払いますが、フロリダでは水質や水温、さらには風が穏やかである条件が揃っていれば、月の影響はあまり重要ではありません。それらの条件さえ揃えば、月の満ち欠けがどうであろうと関係ないのです。」

長年レイク・オキチョビーやその他のフロリダの有名な釣り場でガイドや競技をしてきた経験から、マーティンは、摂氏16〜22度(華氏62〜72度)の水温と澄んだ水がフロリダ・バスのスポーニングに理想的な条件であることを学んできました。フロリダのバスは、通常は寒冷前線が必要とされるものの、穏やかで暖かい天気が続けば、月の満ち欠けに関係なく産卵をするのです。

さらに、マーティンはこうも語ります。「フロリダの魚は、一年中産卵できるのが特徴です。実際に私はオキチョビー湖で8月に卵を持ったバスを釣ったことがあります。月のどのタイミングでも産卵する可能性がありますが、その成功は水温、水の透明度、そして適切な水量に依存していると思います。」

また、フロリダ州ゲインズビル出身のバーニー・シュルツも、これに同意し次のように付け加えます。「50年以上のバス釣り経験から、満月が産卵の新しい波を引き起こすのは、他のすべての要素が整っている場合に限り、非常に安定していることが分かりました。

しかし、それが唯一のタイミングというわけではありません。月の影響が関係ないときでも魚が動くのを見たことがあります。例えば、水温よりも水位が安定したことが影響した場合もありました」とシュルツは語ります。

月の周期を知る

1984年にデュラン・デュランがヒットさせた「月曜日の新月」にちなんで、新月や満月は一週間のどの日にも起こりうる現象です。そのいずれかが月の近地点(月が地球に最も近づくポイント)と重なると、スーパームーンが出現します。この現象は、金曜日の夜の高校フットボールスタジアムの熱気のように印象的です。

また注目すべきは「ブルームーン」です。これには2つの定義があります。

  1. 暦月に2つの満月がある場合、その2番目を「ブルームーン」と呼びます。この状況では、スポーンシーズン中に計画をうまく立てることが可能です。
  2. 季節的なブルームーンは、4回の天文学的シーズン(春分から秋分など)の中で3回目に訪れる満月を指します。

たとえば、2023年には、次のスーパームーンが8月1日、次のブルームーンは8月30日/31日に予定されており、季節的なブルームーンは2024年8月19日/20日にやってきます。

「旧農夫の暦」に記載されている月の名前も興味深いです。

  • 1月: 狼の月
  • 2月: 雪月
  • 3月: ミミズの月
  • 4月: ピンクの月
  • 5月: 花の月
  • 6月: ストロベリームーン
  • 7月: バックムーン
  • 8月: チョウザメの月
  • 9月: とうもろこしの月
  • 10月: 猟師の月
  • 11月: ビーバーの月
  • 12月: 寒月

特に、秋分近くの9月や10月の満月は「Harvest Moon(収穫の月)」と呼ばれ、連続して数日間明るい月が楽しめることがあります。一方、4月の「ピンクムーン」は、クリーピング・フロックス(芝桜)と呼ばれるピンク色の野草が咲く時期と一致するため名付けられました。また、これは復活祭の日程を決定する「パスカル・ムーン」とも呼ばれます。

バス釣りにおける気象の影響

春先の寒冷前線や暴風雨は、満月やスポーニングのチャンスに影響を与えます。例えば、強い雷雨が発生すると、魚は一時的に動きを鈍らせ、湖では水中を走る閃光が魚にストレスを与えることもあります。ただし、南部のスポーナー(産卵期のバス)は非常に順応性が高く、新たな条件にすばやく適応します。

※Bassmaster.comの「The moon and bass fishing success」の記事の原文を読みたい方は、コチラの⇩リンクから見る事ができます。


おわりに

スポーニングシーズンが訪れるたびに、「スポーニングと大潮」の関係は多くの釣り人にとって気になるテーマですよね。ただ、大潮の日が仕事と重なると、釣りに行くこと自体が難しいのが現実です。そんなときこそ、月や潮をあまり気にせず、シンプルにバス釣りそのものを楽しむことが、一番の贅沢なのかもしれません。

ボクはX(旧Twitter)でもバスフィッシングに関するさまざまな情報を発信しています!もしこの記事を読んで興味を持っていただけたなら、ぜひXでのフォロー「いいね!」を頂けると嬉しいです。それが今後の活動の大きな励みになります。また、記事への感想やご意見がありましたら、ぜひお問い合わせフォームを通じてコメントをお寄せください。皆さんからの声が、さらなる発信の原動力になります!

また、Amazonではキンドル本「アメリカンルアーの歴史と起源」を販売しています。ルアーの誕生秘話や進化の歴史について詳しく知りたい方におすすめの一冊です!さらに、キンドル・アンリミテッドに契約されている方は無料でお読みいただけますので、ぜひチェックしてみてください!

月の満ち欠けとバス釣り「スポーニングと大潮」の関係を探るの記事があなたのバスフィッシングライフのサポートになれば幸いです。

では!! よい釣りを((((oノ´3`)ノ


コメント

タイトルとURLをコピーしました