「厖大すぎ!」ザラスプークの豊富な種類と特徴を徹底解説!

雑感

ザラスプークは、アメリカのヘドン社が製作したプラスチック製のペンシルベイトです。現在、オリジナル・ザラスプークに始まり、ラトリンスプーク、スーパースプーク、そのダウサイズ版のスーパースプーク・ボヨなど多数の種類のザラスプークが販売されています。

あまりの種類の多さにそれぞれのザラスプークの違いや特徴が掴みにくくなっていると思います。そこで、今回の記事では、販売されているザラスプークの種類と特徴を徹底解説したいと思います。

ザラスプークには多種多様なラインナップがあり、サイズやカラー、形状によって異なる特性を持っています。例えば、スーパースプークは3連フックが特徴で、より大きなサイズのバスを狙うのに適しています。

一方で、スーパースプーク・ジュニアはよりコンパクトで、小さな着水音がバスに無駄な警戒心を起こさせないため、ステルス性に優れています。また、オリジナルザラスプークは、左右に首を振りながら水面を滑るようなアクションが特徴で、初心者から上級者まで幅広く使えるルアーです。

ザラスプークの使い方をマスターすることで、釣りの楽しみがさらに広がります。ペンシルベイトには回転するペラや羽根が付いていないため、「こんなので釣れるのかな?」と疑問に思う人もいるかもしれませんが、実際にはそのシンプルな形状とアクションがバスを引き寄せるのです。ザラスプークでバスを釣り上げる喜びを、ぜひ体験してみてください。

では!! 「厖大すぎ!」ザラスプークの豊富な種類と特徴を徹底解説!の始まりです(^O^)/


「ペンシルベイトを始めるなら! 」ヘドン オリジナル・ザラスプーク

ヘドン、オリジナル・ザラスプークは、アングラーの間で高い評価を受けている伝統的なトップウォータールアーです。オリジナル・ザラスプークは、その独特な「ウォーキング・ザ・ドッグ」アクションで知られています。

オリジナル・ザラスプークは、1930年代にHeddon社によって開発され、その後、多くの釣り人に愛され続けてきました。このルアーの特徴は、そのサイズとバランスの良さでペンシルベイトの釣りを始めるには動かし易くおすすめです。ペンシルベイトは、左右に大きく動きながら水面を滑るように進むことでバスを魅了します。初心者がこの動きをだすのに、オリジナル・ザラスプークは非常に最適です。

また、オリジナル・ザラスプークの原型に成ったオールドのザラスプークは、その歴史的な価値と釣果の実績から、コレクターアイテムとしても人気があります。オリジナルザラスプークには、復刻版や限定版など、さまざまなバリエーションがリリースされており、釣り具のコレクションに加える価値のあるアイテムです。

バス釣りを趣味とする方々にとって、オリジナル・ザラスプークは単なるルアーではなく、釣り文化の一部として重要な存在です。その伝統的なデザインと実績は、今後も多くの釣り人に愛され続けるトップウォータールアーです。


ラトル機能を追加し進化したザラ! ラトリンスプークとワンノッカースプーク

ペンシルベイトは風が吹くとバスへのアピールが弱くなる弱点があります。そんな時はラトル内臓のザラスプークの出番です。

音の伝わるスピードは空気中では1秒間に約340m、水中では1秒間に1400m以上にもなるそうです。ブラックバスの聴覚は優れており、およそ20mぐらい離れた場所でもルアーが発する音が聞こえています。

ブラックバスは興味を示す音には5mぐらいで反応し、3mまで近づく距離になると音源の正確な位置を把握します。次に紹介する2種類のザラ・スプークは、音にも特化したペンシルベイトです。

ヘドン ラトリンスプーク

ラトリンスプークは、オリジナルザラスプークのボディサイズにタングステン製の複数個のラトルが内蔵されており、これが水中で小魚が逃げ惑うような音を再現します。このジャラジャラ音は、ベイトフィッシュが出す音と言われており捕食者の注意を引き、捕食の為のバイトを誘発させるトリガーになります。

ラトリンスプークの販売は、ザラファミリーの中でも新しい部類に入ります。オリザラとの違いはラトル以外にもフックの取り付け方法もエイト管仕様になっておりスプリットリングも使用しているので、バラシ難い設計になっています。

オリザラと同じくウォーキング・ザ・ドッグが特徴的で、左右に大きく振りながら進みながら、水面で生き生きとした動きを演出します。これにより、魚はルアーを生きている獲物と誤認し、より積極的に反応することが期待されます。

ヘドン ワンノッカースプーク

ヘドン、ワンノッカースプークは、内部にタングステンウェイトを一つ内蔵しており、そのウェイトが発する独特のワンノッカー音で深い層からもバスを引き寄せることができます。スーパースプークの機能をオリザラサイズのボディサイズに搭載する事で、状況に応じてボディサイズをアジャストする選択肢が増えました。

さらに、このウェイトがルアー内を移動することにより、ルアーに「ウォーキング・ザ・ドッグ」アクションを容易に付けることが可能になります。これは、ルアーを左右に大きく振りながら進ませるテクニックで、特にブラックバスを誘うのに効果的なアクションです。


ピンスポットでの小刻みなドッグウォークなら「ザラⅡ」の出番!

ザラⅡは、ヘドン社によって1976年にデビューしたトップウォータールアーです。初期型と現行品ではラインアイの位置が違っており、「210 サーフェイスやウンデッドスプーク」のボディへ流用された歴史があります。

ザラⅡ

ザラⅡは、特にピンスポットでの小刻みなドッグウォークアクションが得意であり、ネチネチとした誘いに優れているとされています。このルアーは、その多様性と実用性から、多くのプロアングラーにも愛用されています。

ザラⅡのボディには、210 サーフェイスのエリマキを取り付けるための穴が空いた時代のモノもあり、これが製造時期を知るための特徴的なデザインの一部となっています。また、このザラⅡは、ウンデッドスプークやウンデッドザラなど、異なるルアーのボディに流用された歴史があります。

ウンデッドスプーク ザラⅡボディ

ザラⅡは、1つのボディで複数のルアー製作に対応できることから、アメリカの合理主義を象徴するアイテムと言えるでしょう。日本では考えられないような、このような製作の歴史を持つルアーは、バスフィッシング史の側面が垣間見れます。


トーナメントシーンが生んだザラ! スーパースプーク・ファミリー!

スーパースプークは、バス釣り愛好家の間で高い評価を受けている、プラドコによって製造されているペンシルベイトです。スーパースプークは、トーナメンターの要望により開発がスタートしたペンシルベイトです。その大きなサイズと特有のアクションでキッカーフィッシュを釣る為に開発されました。

スーパースプーク・ファミリーはスーパースプークから販売が開始し、時代と共にダウンサイズしていった経緯があります。サイズダウンはしていますが、ワンノッカーラトル機能を搭載しているのでバスに強くアピールするペンシルベイトです。

また、フィッシングプレッシャーの高いフィールドでバスプロが行ったチューニングを施したフェザードレスドタイプもあります。フェザードレスドとは、リアフックがフェザーフックを取り付けた仕様になっています。

スーパースプーク

スーパースプークは、オリジナルのザラスプークを大型化し、さらにワンノッカーラトル機能を加えることで、水中での存在感を増し、魚の注意を引きつけることができます。このルアーは、5インチのサイズで重さは7/8オンスあり、フックサイズは#4サイズが装着されています。

スーパースプークは、フレッシュウォーター用とソルトウォーター用のカラーバリエーションが豊富で、様々な釣り環境に適応できるようになっています。

スーパースプークの開発は、1998年にプラドコがトーナメントで勝つためのルアーを作り出すために始まりました。トーナメンターからの要望に応える形で、オリジナルのザラスプークよりも大きなサイズのルアーが求められ、その結果としてスーパースプークが誕生しました。その後、プラドコ内でブランドの整理が行われ、エクスキャリバーブランドがなくなり、現在はヘドンブランドで販売を継続しています。

スーパースプークは、その大きなサイズとアクションのおかげで、特に大きなバスを釣り上げる際にその効果を発揮します。3フック仕様で抜群のフッキング性能を誇り、さらにシャンクが捻った形状のローテーションフックを採用しているため、バレにくいという特徴も持っています。

スーパースプークjr

スーパースプークJr.は、アメリカの老舗ルアーメーカープラドコのエクスキャリバーブランドとして製造されたペンシルベイトです。1900年代に登場したスーパースプークが開発された当初から、ダウンサイズ版を作る事が決まっていたそうです。スーパースプークJr.は、全長8.89センチ、重さ17グラムとオリジナルのザラスプークよりも小さいサイズで設計されているので、着水音が小さく、敏捷なドッグウォークアクションを得意としています。

スーパースプークと同じく、内部には低周波の音を発するラトルウェイトが組み込まれており、これが魚の捕食スイッチを入れる効果を持っているとされています。

スーパースプークJr.は、遠投が利くことや、食べごろサイズであることから、多くのフィッシュイーターが対象魚となり得るため、釣りの幅が広がる一因となっています。このルアーに興味がある方は、スーパースプークJr.を使ってトップウォーターフィッシングの楽しさを、ぜひ体験してみてください。

スーパースプーク・ボヨ

スーパースプーク・ボヨとは、バスアングラーの間で高い評価を受けているヘドン社のルペンシルベイトです。このルアーは、小型のスレッドフィンシャッドを模倣したデザインが特徴です。

ボディサイズが、3インチサイズでスーパースプークJrよりも小さく、池や河川などの小規模な水域での使用に適しており、その遠投性能とワンノッカーサウンドによる高いアピール性能で、アングラーに愛されています。

スーパースプーク・ボヨは、スーパースプークjrのダウンサイジングモデルとして2021年に誕生しました。スーパースプークjrは、トーナメントシーンで長年にわたり支持されてきたルアーであり、その血統を引き継ぐボヨは、実釣性能の高さで注目を集めています。

このルアーは、小型ながらもスーパースプークシリーズの特徴を継承しており、ボディサイズの太さを保つことで素晴らしいアクションを生み出します。スーパースプーク・ボヨは、その優れたデザインと機能性で、釣り人の間で高い評価を得ており、特にバス釣り愛好家には欠かせないアイテムとなっています。


スレバスを相手にするなら ザラパピー

ザラパピーは、そのコンパクトなデザインと優れた性能で多くのアングラーから注目を集めています。全長約7cm、重さ7gという小型ながらも、その飛距離とキビキビとしたアクションは、バス釣りにおいて非常に効果的です。

左からスーパースプークjr、中央がボヨ、右 ザラパピー

特に、小型のベイトフィッシュを捕食しているターゲットに対して、その威力を発揮します。ザラパピーは、水面にしっかりと浮くフローティング仕様であり、着水時に発生する静かな音は、自然界の音に近く、バスを警戒させることなく引き寄せることができます。

また、後方固定重心によるスリムなボディデザインが、予想以上の飛距離を実現し、スピニングタックルやベイトフィネスタックルでも容易にキャストすることが可能です。ザラパピーは、あの有名なザラスプークのコンパクト版として開発されました。

ザラスプークがビッグネームであるため、ザラパピーはそれほど脚光を浴びていませんが、その性能は非常に優れており、カバー攻略や沖のボイルを撃つのに適しているだけでなく、ブルーギルなどの小魚の居場所チェックにも最適です。

原点回帰シリーズ ザラスプーク

原点回帰シリーズ ザラスプークとはバスフィッシャーマンの間で話題となったルアーです。「原点回帰シリーズ ザラスプーク」は、1930年代の伝統的なデザインを現代に蘇らせたヘドン社のザラスプークの復刻版です。このシリーズは、釣り具の歴史における重要なマイルストーンを祝し、古典的な釣り体験を提供することを目的としています。

原点回帰シリーズの中でも、ザラスプークは特に注目されています。1939年に初めて発表された当時、ザラスプークはラインアイがノーズに取り付けられた3フック仕様でした。このデザインは、その後の数十年間で多くの変更を経てきましたが、原点回帰シリーズでは、その初期の形状に忠実な復刻版が提供されています。

原点回帰シリーズ ザラスプーク

このシリーズのザラスプークは、ノーズアイ仕様であり、ロッドワークによって多彩な動きを演出することが可能です。これは、テクニカルな釣りを好む上級者にとって魅力的な特徴と言えるでしょう。また、往年のカラーパターンを現代の技術で再現しており、プラドコの塗装技術の進歩により実現されたものです。

原点回帰シリーズは、ヒロ内藤さんによって命名され、プラドコの工場で塗装からアッセンブリーの装着まで行われたモデルです。このシリーズは、1930年代の古いヘドンのカラーパターンをラインナップし、プラドコのこだわりが詰まったシリーズとして知られています。

釣り具コレクターや釣り愛好家にとって、原点回帰シリーズ ザラスプークは、釣りの歴史への敬意を表し、かつ新しい釣りの楽しみ方を提供するアイテムです。このシリーズは、釣り具のデザインと機能性がどのように進化してきたかを理解する上で、貴重な資料となるでしょう。

そして、実際に使用することで、過去と現在の釣り具の差異を体感することができます。原点回帰シリーズ ザラスプークは、釣りを愛するすべての人々にとって、ただのルアーではなく、釣りという趣味を通じた時代を超えた絆を感じさせる特別な存在です。それは、釣りというアクティビティが単なるスポーツではなく、文化であり、伝統であることを象徴しています。このシリーズを手にすることで、釣り人は自らの釣りスキルを磨くと同時に、釣り具の歴史に敬意を表し、その魅力を次世代に伝えていくことができるのです。

おわりに

最後までお読みいただきありがとうございます。ザラ・スプークの種類がこんなにもあるとは驚かれたと思います。ラインナップが豊富にあるので、あなたの通うフィールドに合うザラを見付ける事が出来ると思います。

今回の記事を読んで、ザラ・スプークの魅力を感じてもらえると嬉しいです。長い歴史を持つザラを使った事が無い方は、是非一度フィールドで試される事をお勧めします。

ボクはX(旧Twitter)でもバスフィッシングの情報を発信しています。記事を読んで興味を持ってもらえたら「X(旧Twitter)のフォローやいいね!」を頂けると今後の活動の励みになります。また、記事の感想などがあれば、お問い合わせフォームからコメントして下さい。

「厖大すぎ!」ザラスプークの豊富な種類と特徴を徹底解説!の記事があなたのバスフィッシングライフのサポートになれば幸いです。

では!! よい釣りを(^O^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました