バスフィッシングの偉人達 世界記録のブラックバスをルアーで釣った人はジョージ・ペリー! 世界記録のブラックバスは1932年の6月2日にジョージ・ワシントン・ペリー氏によってアメリカのジョージア州のモンゴメリーレイクでルアーによって釣られた82.5cm、22ポンド4オンスのブラックバスです。 2024.03.21 バスフィッシングの偉人達
バスフィッシングの偉人達 「B.A.S.S.のルールブックを作った男」ハロルド シャープ! B.A.S.S.の内情に詳しい方はB.A.S.S.の初代トーナメント・ディレクターのハロルドシャープ氏の事を知っている方もおられると思います。 2024.03.21 バスフィッシングの偉人達
タクティカル フィッシング 「どこが違うの?」スミスウィック ラトリンログの種類と見分け方 スミスウィック社の人気ジャークベイトであるラトリンログですが、大きさや浮力の違うサスペンドタイプなど様々な種類が販売されています。 2024.03.18 タクティカル フィッシング
リールインプレッション 「21ジリオンSVTWインプレ!」ギアがヤバイ! 今回は2021年モデルのジリオンSV TW1000を購入したの使用感などを早速インプレしていきたいと思います。6.3のギア比の21ジリオンの購入を検討している方はこのインプレ記事を読んでもらうと21ジリオンが、どんなリールかイメージが掴めると思います。 2024.03.17 リールインプレッション
ロッドインプレッション 「スタンダードの凄み!」ハートランド752HRB-21のインプレ! 今回は2021年にダイワから発売されたハートランド752HRB-21をインプレしたいと思います。細部にまでデザインが拘っているロッドで一言で麗しいロッド!!と言えますね! 2024.03.17 ロッドインプレッション
バス釣り初心者 「バス釣り初心者でもバッチリ分かる!」ワームの種類と特徴! バス釣りで使用するワームの種類やタイプそして特性を紹介します。ワームのデザインが変わることでどのような特徴があるのかを学べます。 2024.03.17 バス釣り初心者
バス釣り雑記 「バス釣りの反則ルアー!」反則ルアーを科学的に考えてみた! アングラーを目指していても、どうしてもバスを手にしたい釣りたいと思う時があるのが人間の悲しい性です。そんな時にタックルボックスの隅に忍ばせている禁断のコンフィデントルアーが反則ルアーです。 2024.03.16 バス釣り雑記
バス釣り雑記 『釣りキチ三平が放送禁止?』釣り人は必ず見るべき作品です 釣りキチ三平は釣りキチのキチがキチガイという意味合いに取られて放送禁止用語になり再放送がされなくなっている背景があります。 ボク的にはこんな素晴らしいアニメが地上波で放送されないのは、とても残念に思います。 2024.03.13 バス釣り雑記
バス釣り雑記 「釣りは身を滅ぼす!」というが科学や幸福学から見たらどうなのか? 釣りは身を滅ぼすと言うと、そんな馬鹿な事はないと思われる釣り人がほとんどだと思います。しかし!!パートナーである奥様に黙って、 高価な釣り具を買って散財するとか、出張と言って遠征釣行したりと言った行き過ぎた事をすれば、いずれ、釣りで身を滅ぼすかも知れませんよね。 2024.03.09 バス釣り雑記
タクティカル フィッシング 「たった10分で分かる!」水の濁りが与えるバス釣りへの影響! バス釣りをする上で水の濁りがブラックバスに与える影響を知る必要があります。何故ならば、ブラックバスが水の濁りに対してどの様な行動を起こすのかを知ることで、 その時のバスの居場所を特定する事ができるからです。 2024.03.06 タクティカル フィッシング