ブラック レーベル SG661UL+FBのインプレ!「フィネスの終極!」

ロッドインプレッション

最近はベイトフィネスの釣りを取り入れて釣果も伸ばせて来ましたが、更に小型のルアーを扱う為に今回! ブラック レーベルのSG661UL+FBを購入しましたのでインプレしたいと思います。

使用用途としてスモラバなどのベイトフィネスな釣りで使うのですが、シャッドや小型のミノーを使った釣りをする為のロッドが無かったので、どうせ購入するなら尖った部分のロッドを試してみたいと考えてSG661UL+FBを選びました。

それでは! ブラック レーベルSG661UL+FBのインプレを始めたいと思います(^O^)/


SG 661UL+FB ウルトラライトベイトフィネスの使用感

完全なベイトフィネスの釣りを体験するにはベイトフィネス専用のロッドを使う事で体感できると思いブラック レーベル SG 661UL+FBを購入しました。

インプレに際してのタックルセットアップはリールはアルファスAIR TWにラインはフロロマイスターの8lb~10lbをスプールして使ってみました。

ブラックレーベルのロッドを見た最初の印象はブランクスが綺麗はブラックでブラックレーベルと言うネーミングにぴったりなロッドだと感じました。そして、スティーズやリベリオンと比べてガイドが小さいモノが使われているのが特徴です。

ブランクスはHVSを使っており軽く粘りがあります。ブランクスは飾りが無くシンプルなデザインです。センターカット2ピースではありませんが、グリップとブランクスが脱着できるようになっています。

ルアーを操作している時はファーストテーパーでルアーの操作性も良いです。ダイワの技術なのかキャスト時はしっかり軽いルアーのウェイトも乗せられてキャストできる使い易いロッドになっています。

リアグリップの付け根にルアーキーパーが付いています。ダウンショットリグで釣りをする時にはシンカーを引っ掛けて移動出来るので便利ですし、ルアーの取り外しもスムーズに行えます。


ブラック レーベル SG 661UL+FBを使ってハードプラグを使ってみた!

OSP ハイカット

ブラック レーベル SG661UL+FBを購入したもう一つの理由として小型のシャッドプラグや7cm程度のジャークベイト、そして小型のトップウォータールアーを扱うロッドが無かったのも理由の一つになります。

シャッドプラグのOSPハイカットやスティーズシャッドをステディーリトリーブで使ったりジャークやトゥイッチで使ってもロッドも軽く6.6フィートの長さを感じさせない操作性です。表記がUL+FBとありますが、ロッドパワーが巻き抵抗で負けている感もなく良い感じです。

スティーズシャッド

組み合わせたリールがベイトフィネスリールのアルファスAIR TWなので5g前後のシャッドも楽にキャストする事が出来ますし飛距離も申し分ありません。流石!ベイトフィネス専用ロッドだと感じたキャストフィーリングでした。

SG661UL+FBとアルファスAIR TWの組み合わせでで捕ったバス

ウルトラライトアクション+と表記されていますが、使った感じはしっかり張りがあるロッドです。写真の40cmクラスのバスを釣った時もゴボウ抜きしても、ちゃんと抜き上がりましたよ。

ブラック レーベル SG661UL+FBの使用感はライトアクション程度のパワーがあり弱弱しさもなく使用ルアーの範囲も思いのほか広く使えるロッドです。

OSP OVER RIDE

次にメタルバイブのリフト&フォールやバーチカルでの使い方でも5gと3.5gのオーバーライドを使用しましたが、3.5gはキレのある操作がしやすいですし、5gの方もロッドのパワーが負ける事無く細かいリフト&フォールをスムーズに繰り返す事ができます。


ブラック レーベル SG661UL+FBを使ってソフトルアーを使ってみた!

ダイワ スモールラバージグSS

ブラック レーベル SG661UL+FBを使って1.8gのダイワ スモールラバージグSSとボトムアップのコスモ2.5gを使ってみました。1.8gのスモールラバージグも無理なくキャスト出来ますし操作していてもルアーのコントロールもしっかりでき、2.5gになると更に操作性は向上します。

しかし、より繊細なアクションを与えたりするとなるとスピニングタックルの方が操作感は上になると思いますが、ベイトロッド1本でこのクラスのルアーを扱えるのは武器になると感じました。

ダウンショットリグ

ダウンショットリグも試してみましたが、ウェイトを1.3gと3.5gで試してみました。通常はスピニングタックルで扱うウェイトですが、トラブルなく使う事ができます。

7gまでのハードプラグからソフトプラスチックベイトまでロッド1本で扱えるのでこの辺りの釣りを限定したオカッパリの釣りでは重宝するロッドだと感じました。


ブラック レーベル SG 661UL+FBのカタログスペック

引用 ダイワ
引用 ダイワ

カタログに記載されている機能としてはブランクスはHVFナノプラスが使われて更にX45をフルシールドと3DXも施されています。これによりキャスト時やファイト時の捻じれやブレを抑えてくれています。実際に使うとキャストのブレは抑えられています。

リールシートはエアーセンサーシートになっています。リベリオンも同じリールシートを使っていますが、ブラックレーベルは塗装されています。ブランクスに触れるリールシートが作られたのは古くはアモルファスウィスカー・ファントムが出た時代からありますよね。

グリップ径はリベリオンのように細くはないので、握りやすいグリップ径にはなっていますが、もう少し太い方がボク的には好みです。

また、ホアグリップはテーパーが掛かっていないのですが、コイル素材なので人差し指を添えてロッドをアクションさせる時にはスムーズな使用感です。リベリオンやスティーズのロッドはデザインは良いのですが、この辺の実用性はブラックレーベルの方が良いように感じます。


ブラック レーベル SG661UL+FBの中古市場での価格帯は?

今回、購入したブラック レーベル SG661UL+FBは中古市場を使って購入しました。インターネットの世界にも魔界は存在していますね。

購入価格は送料込みで25000円程度で購入出来ました。傷も無くコイルグリップの使用感も無くロッドとしての状態は凄く綺麗でしたのでラッキーです。

中古市場を上手く利用することで、お安くタックルを揃える事が出来る良い時代になりました。


おわりに

今回はベイトフィネスを極める為にブラック レーベル SG661UL+FBを購入したのでインプレ記事を書かせてもらいました。タフ化しているフィールドでベイトフィネスの釣りをすると呆気なくバスが釣れてしまう事を体験してしまいます。

なので、この釣りの世界も取り込んで行く意味は大きいと感じています。もちろん、ストラクチャーフィッシングなどの理論を理解した上で使う事が前提ですが。

今回の「ブラック レーベル SG661UL+FB」のインプレッション記事を読んでSG661UL+FBに興味をお持ちの方は下記リンクから購入する事ができます。

ブラックレーベルSG661UL+FBのインプレッション記事があなたのバスフィッシングライフのヒントになれば幸いです。

では!! よい釣りを(^O^)/


コメント

タイトルとURLをコピーしました