「遂に新生!」ボトムアップ ブレーバー2のインプレッション!

ルアーインプレッション

今回のルアーインプレッションはボトムアップから発売された「ブレーバー2」です。前作のブレーバーも良く釣れるワームでしたが、川村光大郎氏がタフ化するブラックバスに対してより釣る為に新たに製作したのが、ブレーバー2です。

ブレーバー2は、見た目のデザインだけでなく、アクションやフックセッティングの利便性も追求して生まれ変わったワームです。

前作のブレーバーは人気が高く、ボクの好みのカラーを見つけるのが難しかったので、ブレーバー2が発売されると、すぐに好みのカラーを購入しました。実際に使用してみると、すぐに良い釣果を得られ、非常に満足しています。

では!!「遂に新生!」ボトムアップ ブレーバー2のインプレッション!の始まりです(^O^)/


新たに生まれ変わったボトムアップ社のブレーバー2のインプレッション

ボトムアップ社から発売されたブレーバー2を2024年4月22日に淀川で使ってみましたが、当日の淀川は曇り空でしたが、過ごしやすい気温でした。ワンド内はスポーニングが進みよく見るとベッドを守るオスの姿が見受けられます。

ブレーバー2をパット見た感じでは最初は前作のブレーバーと何が違うのかよく分かりませんでした。とりあえず、前作のブレーバーから使い始めてからブレーバー2を使う事にしました。

丁度、ネストを守っているオスを発見したので、プレゼンテーションするとブレーバーの姿が卵をついばむ魚に見える様で、スグにバイトしてきます。目で見える距離でしたが、あわせると何故かすっぽ抜けてしまい、再度、投入すると同じくバイトして来ましたので、スカサズフッキングしブレーバーで釣る事ができました。

そして、次にブレーバー2を取り出し、フックとネイルシンカーをセッティングする際に気付きます。フックのセッティングポイントが前作よりも分かりやすくデザインされているではないですか?これはとても便利です。

ブレーバー2で釣ったバス

そして、セッティングしたブレーバー2をへら台やアシ際へピッチングで入れていきます。すると着底後スグにラインが走ったので、フッキングすると写真のバスが釣れてくれました。前作のブレーバーにも同じことが言えますが、ブレーバー2を使用してバスを釣る際に感じるのは、素材が柔らかいため、一匹釣るごとにワームが切れてしまい、使い物にならなくなる点です。

このワームは釣果が良いのですが、今後は使用前にフックの取り付け部分をワーム用接着剤で補強し、破損を防ぎたいと考えています。

今度はブラインドの釣りだったので、ネストの魚なのかは分かりませんが、スグに釣果が得られたので大満足です。その後、テールをカットしてノーシンカーワッキースタイルでも使用しましたが、フォールの際の動きも良く今後のアフタースポーニングのバスを釣るのにも良さそうです。

この時のタックルセットアップはロッドはスティーズのウェアウルフにアルファスAIRTWにラインはフロロカーボンラインの8ポンドをスプールして使用しました。ネイルシンカーは1.3gを使用しています。


ブレーバー2のノーシンカーワッキーでの釣果!

2024年5月7日の釣行ではブレーバー2のテールをカットしたノーシンカーワッキーでも釣る事が出来ました。スポーニングも落ち着きアフタースポーニングのバスも混在する時期と考えた釣り方です。

2日間、雨が続いた淀川は気温水温共に低下していました。数日前ならバスやブルーギルの姿も見れたのですが、偏光グラスで水中を除いても魚の影は見えません。

ブレーバー2のノーシンカーワッキーで釣った淀川バス

そんな状況の中、ブレーバー2のテールをカットしたノーシンカーワッキーを立てに伸びるカバーを意識してフリーフォールさせていきます。

ギルのアタリも無いまま時間が過ぎていきましたが、丁寧に釣ると写真のバスがバイトして来ました。ブレーバー2のシミーフォールが効くんでしょうね。この時はスピニングタックルで釣りをしました。ロッドは6.4フィートのライトアクションにラインはPE0.6、リーダーがフロロカーボン5lbというセットアップです。


ボトムアップ・ブレーバー2の重さとスペック・新旧のブレーバーのアクションの違い!

前作のブレーバーよりタイトなアクションに修正されたブレーバー2ですが、一つ一つを見た時にはデザインの違いが分かっていませんでしたが、並べてみると違いがハッキリします。

ブレーバー2の方がリブの深さがかなり深いデザインに変更されています。後、分かりにくいですが、シャッドテールの大きさも変更されブレーバー2の方が小さいです。なので、アクションが控えめになっていると考えられます。

上ブレーバー 下ブレーバー2 引用先 ボトムアップ
製品名BREAVORⅡ(ブレーバー2)
Length5.4インチ
TypeStraight Worm
Color10色
Price¥880(税込)
Count8本入り

実際のアクションを見くらべるとブレーバーの方が大きなアクションでした。そのうちにブレーバーは市場から消えていくのでしょうが、持っているなら濁りがきつい時には旧ブレーバーを使うのも、一つの使い分けだと思います。

ブレーバー2の重さは?

現在、ボクが所有している3タイプのブレーバーシリーズの自重をデジタル計りを使って測定したのでデータを活用して下さい。

製品名長さ重さ
・ブレーバー25.4インチ  約4.3g 
・ブレーバー5.0インチ約3.8g
・ブレーバーマイクロ 3.0インチ約0.8g

ブレーバーシリーズをノーシンカーで使用した際の沈下率を参考にしていただけると幸いです。今後は旧ブレーバーが廃止され、ブレーバー2のラインナップが変更される見込みです。

テールカットでストレートワームにチェンジ!

ブレーバー2はデフォルトの状態ではストレートワームにシャッドテールが付いたデザインですが、ノーシンカーワッキーでの使用やストレートワームとして使用する際には、テール部をカットして使う2WAY方式になっています。

引用 ボトムアップ

手で簡単にテールをカット出来るので、ネコリグで使っていたとしても、状況によってノーシンカーワッキーにスグに切り替えたい時もネイルシンカーを抜いてテールをカットするだけでスグに対応できる点もブレーバー2は優れていますね。

ブレーバー2を使い切る為のリグは5つのリグを使いこなそう!

ブレーバー2をスナッグレスネコリグだけで使うのはもったいないです。以下のリグも試してブレーバー2を使い切りましょう。

➀ スナッグレスネコリグ

② ジグヘッドワッキー

③ ノーシンカーワッキー

④ キャロライナリグ

⑤ ダウンショットリグ

まだまだ、考え方を変える事で使えるリグもあると思いますので、ご自身が通っているフィールドを攻略する為のリグとの組み合わせも試してみては如何でしょうか。

ブレーバー2に関する更なる情報を知りたい方は下記のボトムアップの公式ホームページからブレーバー2の情報をご確認ください。


ボトムアップ ブレーバー2 フックサイズ

ブレーバー2をスナッグレスネコリグで使用する時に使っていたフックはN.S.Sフック1/0を使用して釣りました。推薦フックを使う事でバランスよくリグる事ができます。

N.S.Sフック1/0

ブレーバー2になって変わった点の一つが下記の写真が示す通りにフックをセットする目印が際立って解りやすくなった点です。フックセット部は補強も含めて太くされています。スナッグレスネコのフックセッティングは、なかなか綺麗に出来ないので、目印があるのは助かりますね。

引用 ボトムアップ

実釣ではワームが飛んでしまいましたが、少しでも耐久性を上げる配慮が見られます。ボトムアップのワーム全般に言える事ですが、アクションを重視しているので素材が柔らかく弱いです。なので、ボクは釣行前にワーム用の接着剤で補強しようと考えています。


ブレーバー2を使用したタックルセットアップ

ブレーバー2を使用した時のタックルセットアップは以下の2タックルです。リールはアルファスAIRにフロロカーボンラインの8ポンドです。

ロッドはスティーズ・ウェアウルフです。6.6フィートのミディアムアクションのロッドです。このタックルセットアップで、淀川バスを釣る事が出来ました。

スティーズウェアウルフとアルファスAIR

強めのベイトフィネスタックルとしても使える、素晴らしいロッドです。リールがベイトフィネス専用のリールなので軽量のワームも良く飛んでくれます。

更に軽量なルアーを扱う時のベイトフィネスタックルは下記のブラックレーベルのBLX SG 661UL+FBを使って実釣しましたが、とても、扱いやすくシンカーを0.9gにしたりテールをカットしてノーシンカーワッキーとして使うにはとても良い組み合わせです。

BLX SG 661UL+FBとアルファスAIR

ブレーバー2をスピニングタックルで使用するか迷いましたが、5.4インチのワームも問題なく使えることがわかりました。

キングボルトFスペックとルビアス2500

ロッドはスティーズのキングボルトFスペックです。このロッドは6.4フィートライトアクションのロッドです。リールはノーマルギアの2500番にラインはPE0.6号、リーダーはフロロカーボンの5lbです。飛距離も操作性も問題なく使えました。


おわりに

最後までお読みいただきありがとうございます。今回のブレーバー2の記事はいかがだったでしょうか?モデルチェンジに伴い一旦は市場から消えましたが、これからは安定して供給されると思うので、ブレーバー好きな方は安心かと思います。

今回のインプレション記事を読んでボトムアップの「ブレーバー2」を使ってみたいと思われたのなら下記リンクから購入する事ができます。

「遂に新生!」ボトムアップ ブレーバー2のインプレッション!の記事があなたのバスフィッシングライフのサポートになれば幸いです。

では!! よい釣りを(^O^)/


コメント

タイトルとURLをコピーしました