「淀川ならこれ!」Keeper Lineのシーズシャッドを使ってみたよ!

ルアーインプレッション

今回はKeeper LineのC,Sシャッドを使ってみたのでインプレしたいと思います。Keeper Lineというメーカーを知っている人は少ないのかも知れませんが、知る人ぞ知るルアーメーカーです。

淀川を拠点として活躍している若者が立ち上げたメーカーで、ボク随分前からYouTubeの動画を見て厳しい淀川で成果を出されているので気になっていたメーカーでもありました。2020年にボクもワームの釣りを解禁したので購入してみました。

Keeper Lineのワームはハンドポワードで作られている点もとても使ってみたくなったポイントでもありました。今の時代に逆行した製造方法ですが、こだわりを感じられます。

Keeper Lineのシーズシャッドを使ってみたよ!の始まりです(^O^)/


淀川発のルアー! Keeper Line C,Sシャッドのインプレ!

ダウンショットリグで使った感想は本当にテールがキビキビと良く動く印象です。そして浮き姿勢が水平でとても安定しています。テールとボディの向きがワザと変えて取り付いたデザインになっているので最初は違和感がありますが、でも!このデザインが肝なようです。

質感はノンソルトのハンドポワードのワームなのでヌメっとした独特の質感があります。パッケージから取り出した時も集魚剤の匂いなども殆どしないのでアクションで食わせられる自信の表れなのでしょうね。

実際に淀川で使うと呆気なく釣れてしまいました。YouTubeチャンネルで見ていた事は本当だったんだと実感した瞬間でした。ノンソルトな素材なので簡単にワームが千切れたりせずにワームの持ちも良いのがありがたいです。

流石! 淀川のコアなアングラーが作っただけの事があるワームです。ハイプレッシャーなバスに口を使わさせるポテンシャるは凄いです。ホントによく釣れます。

地元のアングラーが製作しているルアーなのが海外のルアーメーカーの立ち上げのようで、なんか応援したくなりますし、日本のバスフィッシングも土着したように感じさせてくれるメーカーですね。

他にもノーシンカーリグやジグヘッドリグなど様々なリグでも結果が出ているようですが、まだ、試せていないので、追々試していきたいと思います。


Keeper Line C,Sシャッドを使ったタックルセットアップ

C,Sシャッドをダウンショットリグで使った時のタックルセットアップはロッドがスティーズのキングボルトFスペックにルビアス2500SにPEライン0.6号をスプールして5lbフロロカーボンリーダーをセットして使いました。

ボクの場合、キャストする距離でラインの種類を使い分けています。遠くでダウンショットリグを使う時はPEラインを使った方がワームの姿勢も良くなりフッキングのパワーも伝わりやすいので、PEラインを使います。

逆にテトラのようなハードカバーや近い距離のカバーを狙う場合はフロロカーボンラインをスプールした仕様で使います。

他のセットアップとしてはロッドとリールはそのままでラインをフロロカーボンラインの4lbを使った仕様で使いました。ウェイトは1.3gのダウンショットシンカーを使って標準的なスピニングのフィネスタックルで使用しました。

C,Sシャッドを使うならワーム自体もソルトが入っていない軽いワームなのでスピニングタックルを使うのが無難です。


Keeper Line C,Sシャッドの水中アクションを見てみよう!!

シーズシャッドの水中でのアクションはこんな感じです。ダウンショットリグはアクションの伝達が良いリグなので、シンカーがボトムの起伏をトレースするだけでもワームに振動を与えますが、それにしても良く動くワームです。

更にシェイキングすると細かくテールを震わせてくれますし、ノンソルトなので浮力が邪魔をするのかと思いきやキルを掛けてしてラインスラックを出しても良い感じでフォールしてくれます。

ハンドポワードで作る事で得られる利点があるので手作りでワームを作られていると思うのですが、金型を起こして作ると動き等が上手くいかないんですかね?その辺りも個人的に気になりますね!


おわりに

今回は大阪のルアーメーカーKeeper Line C,Sシャッドを紹介しました。ルアーメーカーは有名なプロが立ち上げたりする事が多いですが、地元のロコアングラーが立ち上げるルアーメーカーが日本でも誕生する面白い時代になりましたね。

「Keeper Line C,Sシャッド」に興味がある方はコチラから購入する事ができます。

また! Keeper Lineには様々なタイプのワームがありますので、ワームの情報が知りたい方は、Keeper Lineのホームページを見て下さい。ホームページでワームの購入もする事ができます。

この記事があなたのバスフィッシングライフのサポートになれば幸いです。


コメント

タイトルとURLをコピーしました