「10分で学べる!」スピナーベイトのトレーラーワームのタイプ5選!

ルアーの使い方

スピナーベイトのトレーラーは何を選べばいいのか悩みますよね? スピナーベイトに取り付けるトレーラーワームにはピンテールやカーリーテール等のプラスチックワームがあります。

トレーラーワームを付ける基本的な効果としてリトリーブスピードとゾーンコントロールの調整があげられます。しかし、トレーラーワームの効果はそれだけではありません。

この記事を読むことで、釣り場のタイプや状況変化によって5つのタイプのトレーラーワームをセレクトし、釣果を伸ばす事ができる事を解説します。

また、シングルやタンデムのブレードのスピナーベイトタイプとワームトレーラーの組み合わせ方も記事を読むことで学ぶことができます。

では!!「10分で学べる!」スピナーベイトのトレーラーワームのタイプ5選!の始まりです(^O^)/


スピナーベイトにトレーラーワームを付ける事で得られる効果は5つ!

①フックを隠す事ができる

②スピナーベイトをリアルなプロファイルに近づける

➂スピナーベイトのプロファイルを美しくまとめる

④スピナーベイトのスピードをコントロールする

⑤余分なアクションとディスプレイスメントが生まれる

スピナーベイトにトレーラーを付ける事で得られる効果は大きく4つあると思います。まず一つ目がスピナーベイトにトレーラーワームを付ける事でフックの存在を隠す事があげられます。何故ならば、フックの存在を隠す事でバスに危険を感じさせる事なくバイトに持ち込めると考えます。

二つ目にスピナーベイトをベイトフィッシュのリアルな姿に近づける事が出来る点があげられます。シングルコロラドにダブルテールグラブを組み合わせる事で見た目をザリガニに近づけたり、スイムベイトやシャッドテールワームと組み合わせる事で小魚に似せる事が出来ます。

三つ目にスピナーベイトの見た目をバランスよく美しく見せる事が出来ます。様々なプラスチックワームをトレーラーに使う事で見た目の動きを余分に作り出したり、水を動かす力を増やす事でバスにスピナーベイトの存在を気付かせる効果があります。

四つ目にスピナーベイトのリトリーブスピードをコントロールする事ができます。スピナーベイトのリトリーブスピードのコントロールはウェイトとブレードタイプとサイズによって変化する事は理解できます。

トレーラーワームをスピナーベイトに付ける事で1/2ozのスピナーベイトを使って3/8ozの浅いゾーンをリトリーブしやすくさせる事ができます。風がキツイ時に軽いスピナーベイトではキャストしにくい時にトレーラーワームを付ける事でキャスタビリティーが上がります。

五つ目にスピナーベイトに余分なアクションとディスプレイスメントが生まれます。トレーラーワーム自体のビルトインアクションでスカート以外の動きを演出する事でバスにアピールさせます。そして、ワームのタイプによっては大きく水を動かしディスプレイスメントと呼ばれる波動を作り出す事でバスにアピールする事ができます。

では、次に各種のワームをスピナーベイトのトレーラーにした時の効果をそれぞれ見て行きたいと思います。


①スピナーベイトのトレーラー5選! 低水温にはツインテールタイプのワーム!

BOOYAH MOONTALKER Spinnerbait &YUM CRAW CHUNK

スピナーベイトのトレーラーとしては珍しいツインテールグラブを使った効果を見て行きましょう。スピナーベイトのトレーラーにツインテールグラブを使うシチュエーションは低水温期や水が濁っている水域、そしてナイトフィッシングです。

組み合わせるスピナーベイトはシングルコロラドブレードを選びます。シングルコロラドはバイブレーションが強いスピナーベイトですがツインテールグラブと組み合わせる事で更にバイブレーションが大きくなり、スローにスピナーベイト使う事ができます。

冬の低水温の時期にスピナーベイトをリフト&フォールで使ったりボトムをスローロールでリトリーブして使う時にツインテールグラブをトレーラーにする事でリトリーブスピード落としてもスピナーベイトが泳いでくれます。

また、余分にバイブレーションが増えるので相対的な濁度が上がり濁ってしまった場合や視認性が落ちる夜釣りでも強いバイブレーションでルアーの存在をバスにアピールする事ができます。


②スピナーベイトのトレーラー5選! 河川の釣りではシングルテールグラブ

BOOYAH VIBRA-FLX SPINNERBAIT& Gary YAMAMOTO 4″GRUB

スピナーベイトの存在を大きく見せたいがツインテールグラブでは水の抵抗が大きすぎてスグにスピナーベイトが浮き上がってしまうような状況の時にシングルテールのグラブを使う事でリトリーブの負荷を抑えてプロファイルを大きく見せる事ができます。

シングルテールグラブは穏やかなシャローでも使えますが、流れが効いた水域で効果が発揮されるトレーラーです。

流れのある河川での釣りで重めのスピナーベイトにシングルテールグラブを組み合わせる事でプロファイルも大きくなり、テールの余分な動きも得られ、リトリーブ時のルアーコントロールもしやすくなります。


➂スピナーベイトのトレーラー5選! 万能なピンテール&スプリットテール

BOOYAH VIBRA-FLX SPINNERBAIT&YUM BOOGEE TAIL

ピンテールとかスプリットテールと呼ばれるワームをスピナーベイトのトレーラーにするのが最近では主流です。ピンテールやスプリットテールは低水温でない時期に水に濁りが入った時にスピナーベイトのプロファイルを大きく見せたい時に有効なトレーラーワームです。

ダブルコロラドやタンデムウィローのスピナーベイトと組み合わせる事でトレーラーワームの効果を発揮します。ピンテールやスプリットテールはスピナーベイトのバイブレーションの振動が伝わりやすくトレーラーワームが不規則なアクションをしてバスを誘います。

ツインテールやクロー系と比べて水を動かすディスプレイメントの効果は薄いですが、スピナーベイトのプロファイルを美しく見せてくれ尚且つフックの存在も軽減してくれます。


④スピナーベイトのトレーラー5選! クリアウォーターならシャッドテール

BOOYAH COVERT SERIES&YUM PULSE

スピナーベイトのトレーラーワームにシャッドテールやスイムベイトタイプのモノを使うのに効果的なシチュエーションは水がとても綺麗なクリアウォーターな条件や水域でスピナーベイトにトレーラーを付ける時に有効です。

組み合わせるスピナーベイトはコンパクトなプロファイルのダブルウィローもしくはタンデムウィローのブレードタイプのスピナーベイトです。透明度の高い釣り場でスピナーベイトで釣る場合にはバスにルアーの存在を見切られないように早いリトリーブスピードが必要になります。

なので、シャッドテールやスイムベイトタイプをクリアウォーターで使用する時にはテールが受ける水の抵抗が大きいモノになるとファーストリトリーブがやりにくくなる事を考えてトレーラーワームをチョイスしましょう。


⑤スピナーベイトのトレーラー5選!ショートバイトにはトレーラーフックで対応

スピナーベイトのトレーラーにはワームだけではなく、フックアップ率を上げるためにトレーラーフックやアシストフックと呼ばれる釣りバリを追加する方法があります。

バスの活性が悪かったりスピナーベイトのスカートにショートバイトする時にトレーラーフックがあるとフックアップ率が上がります。

しかし、トレーラーフックを付けてフックアップ率を上げる事でデメリットも発生します。それは根掛かりが増えることです。スピナーベイトのアッパーアームはスピナーベイトのフックポイントをカバーに触れさせないように守る役割があります。

トレーラーフックを付ける事でトレーラーフック側のフックポイントは常にアッパーアームから露出した状態なので、根掛かりが増える事を覚えて置きましょう。


スピナーベイトのトレーラー番外編! トレーラーだけを取り付けたネイキッド!

引用 アメリカンバスショップ

アメリカのバスプロのジミーヒューストンのテクニックでスピナーベイトのスカートを外してトレーラーワームだけで使う方法を紹介されています。最近ではこのテクニックをネイキッドと呼ぶ人もいますね。

スピナーベイトのスカートを外してトレーラーワームだけで使うこの方法の利点はフィッシングプレッシャーが高い水域で釣りをする時に有効だと言われています。

その理由として、スピナーベイトのプロファイルを大きく見せるスカートの存在がバスにとってプレッシャーを与えるというものです。

なので、プロファイルを小さく見せる為にスカートを取り外して、ワームだけにする事で、よりリアルな見た目に近づける為にトレーラーワームだけを付けた状態で釣りをする事でプレッシャーを軽減させる事ができます。


おわりに

トレーラーワーム、トレーラーフックに関する記事を最後までお読みいただきありがとうございます。ボク自身はあまりスピナーベイトにトレーラーワームを付ける事はないのですが、今回の記事を書くにあたり各種トレーラーを試しながらトレーラーワームについて学べました。

シチュエーションに合わせてトレーラーワームをチョイスする事でプロファイルを大きく見せたり余分なアクションが生まれる事でバスにルアーの存在を気付かせる事に役立ちますし、ゾーンとスピードのコントロールにも一役買うので試していきたいと思います。

注意点としてはトレーラーワームを付けたスピナーベイトとプラグを一緒にケースにしまうとワームの素材によってはプラグの塗装にダメージを与えてしまうので、出来れば分けて収納した方が良いと思いました。

ボクはX(旧Twitter)でもバスフィッシングの情報を発信しています。記事を読んで興味を持ってもらえたら「X(旧Twitter)のフォローやいいね!」を頂けると今後の活動の励みになります。また、記事の感想などがあれば、お問い合わせフォームからコメントして下さい。

今回の「10分で学べる!」スピナーベイトのトレーラーワームのタイプ5選!の記事があなたのバスフィッシングライフのサポートになれば幸いです。

では!!よい釣りを(^O^)/


コメント

タイトルとURLをコピーしました